XMTrading PR

私が実際にXMTradingを10年間使ってみて思うこと【やばい取引所?・優良取引所?】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

あなたは長年愛用しているFX会社や証券会社はありますか?

10年ほどFXと戦ってきた私には戦友と言える取引所があります。

あんぱん
あんぱん
1つは知っている方も多いかと思いますがXMTradingという取引所。そしてもう1つはExnessという取引所です。

これまで何十個と沢山の取引所を使ってきて、継続して使用しているのは、今はこの2つの取引所だけです。

 

正直、私は国内のレバレッジ25倍では勝てなかったです。初心者の際にボーナスというハンデもない国内口座では無謀そのものでした。やはり勝てていないトレーダーには特に使ってみて感じて欲しい!この優位性を!

また、海外FXの証券口座でトレードするのは怖いと思う方が多いかと思います。私自身も始めは不安でした。しかし今ではメインでトレードできるくらいの取引所となっています。

さて長くなりましたが、この記事ではXMTradingについて10年使ってきた感想、良かった点、悪かった点を皆さんにシェアできればと思います。

絶対におすすめとは限りません。しかし、使ってみるだけの価値はあると感じています。一つの参考として読んで頂けると幸いです。

「XMTradingを使って見ようと思ってる人、悩んでいる人」

「XMTradingってどんなFX会社なんだろう?と思っているそこのあなた!」

「国内FXでは勝てなかった人」

こんな方に少しでも役立てばいいなと思います。

※無料の13000円取り引きボーナスがもらえるキャンペーン中
XM Tradingではキャンペーン期間中に限り、初回口座開設時に無料で13000円分の取り引きボーナスがもらえます。

\日本人に圧倒的人気のXMTrading/

もちろんXAUUSD取引も可能

本記事に掲載しているブローカー公式サイト

XMTrading公式:https://www.xmtrading.com/

Exness公式:https://exness.com/

XMTradingを選んだきっかけ

海外FXとして世界的に展開しているXMTradigですが、なぜこのXMTradingにしたのか?なぜ国内FXではなかったのか…お伝えしておきます。

私が選んだ一番の理由(決め手)

まず私が選んだ一番の理由はレバレッジです。

ご存じの通り日本の金融庁が認めたFX会社は厳しいレバレッジ制限下にあります。

レバレッジは最大25倍までとなり、大きなポジションをもってトレードしたくてもレバレッジが低い為、小さなポジションしか持てず、大きなポジションを持つ際はかなり多額のトレード用資金が必要になります。

「安月給サラリーマンの私には、どう頑張っても月3万円程度しか準備できません。泣」

そうなると0.1ロットもポジションが取れず、ちょっと動いても数100円の儲けや損失。

「FXするからにはトレードを仕事にして何億と動かしたいんだけどな…そんな小さなポジションでちまちまトレードしていては無理では…」

このままでは億トレーダーは絶対に目指せないと思い、レバレッジ制限の緩い海外FXにする事を決めました。

ちなみにXMTradingは1000倍まで行ける為、3万円でも1ロット程度までポジションが持て数万円の利益を狙う事も余裕で可能です。

なぜ10年も愛用できたのか?

とは言え、レバレッジの関係という一つの理由だけで10年間も愛用してきたわけではありません。

他にもかなり重要な取引所選びのポイントや愛用してきた理由があります。

他にも優秀な点が多数

そこで今回一覧にまとめてみました。それは下記の通り

  • ゼロカットシステムにより多額の請求が来ることがない
  • サポートが日本語対応されており24時間安心して使える。
  • 資金の入金がしやすい。口座振り込みだけでなくクレジットカードやデビットカード入金ビットウォレットなど様々な入金方法に対応
  • 日本人使用率が断トツ1位で安心できる
  • トレードするだけでXMTrading独自のポイントがもらえる。(ポイントは現金やトレード資金に変更可能)

それぞれ詳しく解説して行きますね。

ゼロカットシステムにより多額の請求が来ることがない

ゼロカットシステムと言うのは、口座内にある資金以上に負けてしまっても請求が来ないシステムです。

例えば、10000円口座にあったとしてドル円のショートポジションをもっていたとします。

その際、アメリカがすべての国の関税を撤廃すると発表したとしましょう。ドル円の価格は凄い勢いで上昇し、ショートポジションは強制決済。いきなりの激しい値動きだった為、気づけば10万円のマイナスとなっていた。

この時実際には9万円証券会社に補填しなければなりません。しかしこれをゼロにしてくれます。

これがゼロカットシステムです。

国内証券会社にはない素晴らしいシステムです。

サポートが日本語対応されており24時間安心して使える

海外のFX会社だからと心配する事はありません。

日本語でのサポートがしっかりあります。

回答も毎回明確で早く安心して使用できます。

資金の入金がしやすい。口座振り込みだけでなくクレジットカードやデビットカード入金ビットウォレットなど様々な入金方法に対応

今ではネット振込が主流なので、入金方法を銀行振込で指定し、XMの指定口座に指定された内容(ローマ字で自分の名前と自分の口座番号を振込名義に記入)で振り込めば、30分もせずに自分のトレード口座に反映されます。

しかし30分も待てないなんて方にはクレジットカード入金がオススメです。

入金は一瞬ですぐに反映されますよ。

すばらしい

日本人使用率が断トツ1位で安心できる

言わずもがな、日本人の使用率は断トツ1位です。

これにつきる。

トレードするだけでXMTrading独自のポイントがもらえる。(ポイントは現金やトレード資金に変更可能)

このトレードポイントはトレードするだけで貯まり、XMのマイページからいつでも自分の取引口座にボーナスや現金として変換できます。

ボーナスは証拠金として活用できるので、トレード資金として使えますよ。

これらが愛用ポイントとなります。

正直な使ってみた感想

(ここは本音ですので普段の感じで)

なんだろうな~

気づいたら10年使ってましたね。出金も総額1000万近くしていると思います。

そんな中、1回も出金拒否なんて事はなかった…安心して使えるなって毎回感じていました。

現に出金拒否や口座凍結の話はこの業界にずっと居座っていると耳にすることが多くあります。国内FX会社も結局は勝ちすぎると口座凍結なんて声も聞いた事は何度もあります。

結局みんな商売なので、勝たれ過ぎると困るんだと思っている。

しかしXMは違っていて毎回のトレード手数料(スプレッド)で運営を維持しています。それならWin-Winの関係でいけるのでトレーダー側も安心です。

後はたまにある入金ボーナスが嬉しいんですよね。1万円入金して2万円分でトレードできる。もちろん利益は出金可能ですし、1万円よりゆとりあるトレードができる!主にゴールデンウィークや正月、お盆などの大型連休時期にイベントやってくれるので楽しみに待ってます。

他にも語りだすと止まらないくらいいっぱいありますね。

下記にメリットデメリット書いてます。メリットはこれまで話した内容と被る部分もありますが読んでいってもらえたらありがたいです。

使って見て思ったXMTradingのメリット編

ではそこまで言うXMTradingと言う取引所はどんないいところがあるのか?

ここからは、XMTradingのメリットを3つ厳選して具体的に説明します。

本当はまだまだあるのですがね…

レバレッジが1000倍だと証拠金が低い

意外と勘違いされやすいのですが、レバレッジが高いと証拠金が低くなりトレードで有利に戦えます。証拠金維持率が高くなるので…..

ちなみにドル円だと25倍と1000倍ではここまで証拠金に差が出ます。

1ドル100円とすると1万通貨(1ロット)持つ場合、それぞれ下記の証拠金が必要になります。

25倍=45000円

1000倍=1000円

レバレッジが25倍だと最低でも45000円口座に入っていないとトレードできないです。

しかし1000倍の方は私のようにトレード資金の少ないサラリーマンには、証拠金が1000円程度で済み、口座に10000円あれば十分戦える高レバレッジは必須です。

メタトレーダー(MT4、MT5)が使いやすく優秀

「トレード環境をすぐに整えたいなら、このプラットフォームだよね?」ってくらい世界中で使用されているのが、メタトレーダー(MT4、MT5)という取引ツールです。

豊富なインジケータに、自由にカスタマイズ可能なチャート、使っている人が多いから分からない事も、すぐに調べたら解決できます。

ちなみに僕の一番のポイントはトレーリングストップ機能ですね。

含み益を維持しながら、一定の範囲でチャートを負ってくれます。

忙しくて勝ちポジションを見ていられない時にも便利ですし、勝ちが確定するのでメンタルにも優しいです。

※国内FXでは顧客の勝ちが決定するので使えない所が多いですが…..マル秘情報

その他、多彩なインジケータやオシレーターが標準で搭載、市販や無料配布の自動売買ツールは、ほぼMT4,MT5でしか使えない、などなど利点は多いです。

ゼロカットシステムがトレーダーに良すぎる

最初にも書きましたが、ゼロカットシステムのおかげで口座残高がマイナスになってしまっても、マイナス分の損失をブローカー(XMTrading)側がリセットしてくれます。

これ本当にトレーダーには安心すぎます。

これを利用して思い切ったトレードが可能となります!

海外FXならではの差別化ポイントですね。

その他のメリット一覧

・約定拒否なし
・安心のライセンス取得
・取引手数料ゼロ
・取引ごとにボーナスポイントあり
・入金ボーナス、口座開設ボーナスあり
・豊富なプラットフォーム
・24時間サポート
・株式指数、ゴールド、原油取引あり、ビットコイン
・出金スピードの高さ
・日本人使用率No1
・海外FXの中でも信頼性はNo1
・神

 

使ってみて思ったXMTradingのデメリット編

一応メリットだけ上げておくと胡散臭いと思われてしまいそうなので、しっかりXMTradingのデメリットもお伝えしておきます。

正直に書かないと信頼性なくなるので私はごまかしません。

こちらも3つ、厳選して具体的に説明します。

スプレッドが広い

やはりネックなポイントとして上がってくるのは、スプレッドですよね。

国内FXと比較しても海外FX(XM)の方が圧倒的に広いです。

スプレッド?となる方の為に簡単に…

ほら、ポジションとった時に少しマイナスからスタートしません?

普通ポジションとった時点ではゼロからのスタートなのに、

これがスプレッドです。あらかじめFX会社がスプレッドを手数料代わりに発生させます。

スプレッドが広いとトレーダーにとっては、勝ちにくいです。

特にスキャルピングを行う方々….

あくまでも勝ちにくいだけですが、

しかし、デイトレードやスイングトレードがメインの方にはあまり影響ないです。(結構利益狙うのでスプレッドなんて微損でしかない)

ちなみにスプレッドが広い理由を簡単に説明すると、海外FX会社はこのスプレッドを手数料の変わりに利益として得ています。

しかし国内FX会社はトレーダーの損失が利益となります。

つまりトレーダーに勝たれても問題なく、最高のトレード環境を提供する海外FXトレーダーに少しでも多く損失を出してほしい国内FXとでは運営に大きな差が生じるのも無理ないです。

マネーロンダリング防止で出金が入金方法と同じに

これも経験なのですが、僕は基本入金はクレジットカードでしています。

理由は振込より楽なので….

※今では入金方法はクレジットカードだけれども、支払い時に即口座から引かれるデビットカード払いと言うものもあるので、興味があれば調べてみてください。

しかしトレードでいざ利益が出て出金する際に、出金方法を口座振り込みに指定したのですが、出金方法が勝手にクレジットカード返金へ変わりました。

デビットカードだと支払われた口座に返金なのではやいですが….

これはマネーロンダリング(資金洗浄)防止対策だったようです。

出金方法がクレジットに変わるとなにが嫌かって、クレジット会社側に返金手続きとなるのでお金が手元に来るのが来月とかになるんですよ。

口座振り込みだと早いと1~2日程度で着金です。

一応入金した額以上は出金方法で指定した通りにできるのですが、少し不便ですよね。

ちなみにこんな感じになります。

クレジットカード入金でマスターカードが使えなかった

これも経験なのですが、XMTradingで口座開設して始めて入金しようとしたらクレジットカード入金が出来なかったんです。

理由をサポートに聞いてみると、「マスターカード(mastercard)は使えないです」って言われました。

これ結構困りましたね….

(VISAやJCBは使えました。)

FXの資金管理は、みずほ銀行のクレジットカード(mastercard)と口座で管理しようと考えていたのですが、結局別のVISAカードと銀行口座ですることになりました。

クレジットカードの準備には要注意です。

ちまみにデビットカードおすすめです。

デビットカードって何?って方は下記の記事を

デビットカードはどう使う?支払い方法は?: 安全で簡単なデビットカード決済の魅力と使い方

その他のデメリット一覧

・法人口座の開設ができない
・信託保全でなく分割管理
・ロット管理が難しい、ポジションを多く取りやすい
・他の海外FXと比べても少しスプレッドが広め
・90日取り引きなしで休眠口座に

メリット大きいし、デメリットをみて「特に問題ないな」と感じたのならば、使ってみて大丈夫でしょう。

XMTrading公式:https://www.xmtrading.com/

 

安全な取引所の重要性

これまで優良なXMTradingの事ばかり説明してきましたが、FX取引所の中には悪質なチャート操作によって、顧客のポジションをロスカットさせたり、高額出金拒否、顧客の預かり資金をもったまま倒産等があります。

その為、新規で利用する所や大金を入金する際には十分注意して取引所を選び行って欲しいです。

安心できる海外FX取引所のポイント教えておくよ!

最悪の事態を回避するために安心できる取引所のポイントを教えます。

・みんなが使用している取引所を選ぶ、使用率が高いところ

長く続いている取引所を選ぶ

出金実績がしっかりしているのか…

金融ライセンスを取得している

日本語対応のサポートがあるのか

このくらいは最低でも意識しておきましょう。

ちなみにXMTradingはこれらすべてを満たしております。

 

XMを使ってみての失敗談

これはXMTradingと言うよりもFXでの失敗談になります。

私自身、勝てない時の典型的な負けは、ロットの上げすぎ負けた後の取り返そうという気持ちです。

海外FXはレバレッジの調整が自由な分大きなロットを張ったポジションが持つことが可能で、その自己資金に対して大きなロットは、口座破産の原因になる可能性があります。

負けた後は資金を再度入金し、取り返そうとまた大きすぎるロットを持つことが本当に多いです。

負けた時こそ、自己資金に見合った資金を投入しじっくり手法や勝ちパターンを見直し再現性を高めていきましょう。

負けた時が一番のトレーダーとしての実力が試されるところです。熱くなるのはまだ未熟、負けを受け入れて次に同じトレードをしないのが真のトレーダーです。

 

100万以上稼ぐ事が出来た成功話

実はトレードで100万以上稼ぐ事が出来たこともあります。

悪い時もあればいいこともあるのが人生( ˘ω˘ )

長くトレードしていたら、10万円を200万円にできたり、1万円を30万円にできたりする事も可能になります。

これってXMTradingのレバレッジだからこそ出来たんですけどね。

負けても負けても、続けていたらこんな事もたまにはあります。

今負けてばかりで辛い人は下記の記事をモチベーションに頑張ってください。

XMで200万円越えの高額出金してみた結果が!【最短日数処理かそれとも拒否か】 こんにちは あんぱんです。 今回はis6comに続いてXMでの出金報告となります。 初めに結論から言うと、...

 

まとめ

XMを10年ほど使ってきたのですが、色々思うことはあっても別なFX会社にしようと思うほど理不尽なことはなかったです。

「海外FXどこにしよう…」

「XMTrading使っても大丈夫かな?」

って思っている人はぜひ安心して使ってほしいです。

\クリックして口座開設へ/

sponsored

ABOUT ME
あんぱんブログ
サラリーマンしながら稼ぎたいと思いFXを始めて10年。 FXの難しさ、楽しさを発信していきます。 ライントレードが好きな人、専業目指してます。