トレード記録 PR

負けた原因を探る

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

トレード記録になります。

4月16日はゴールドの相場においてかなりの上昇となりました。

3210→3557くらいまで上がりましたね。

普通に一日中上昇していて、多少下がっても上がる、多少下がっても上がるを繰り返していました。

そんな中、私はゴールドの下落の初動を狙っていたのでチャンスだと思いショートを何回も何回もここだと思いぶち込んでしまっていた。

結果何十万も溶かすことに。

一回のリターンが大きいだけにゴールドのショートは決まれば何十万、数百万までなる事もあります。でもリスクはこんかいの自分。

まあそれは仕方ない。

重要な事はなんで溶かしたのか….

結局は相場をここが天井と決めつけてショートしたこと、チャートに明確な初動が出ていないのにショートしたこれかな。

別に逆張りは悪くなかった、でもトレードを焦った。少なくとも1分5分足で下落のチャートパターンが出るまでは待つべきだった。

待てないトレーダーは勝てない

チャンスはまた必ず来る

これを頭に入れてやるべきだった。

ロット上げすぎは良くないが、ある程度相場の動く方向があっていれば助かるよねってわかった。含み損長かったけどロット低ければ助かったは何度も経験あるんじゃないかな?私は無限にあります。

後は資金が無いので、こまめに利確、私の場合はチャネルタッチなど

資金を増やしチャンスをものにしていきます。

一日置いてたら変わってたな…

 

ABOUT ME
あんぱんブログ
サラリーマンしながら稼ぎたいと思いFXを始めて10年。 FXの難しさ、楽しさを発信していきます。 ライントレードが好きな人、専業目指してます。